MENU

株式会社メタルカラーの会社情報詳細

目次

会社の概要や歴史


メタルカラー健食部門は、1975年に「クロレラ」に着目しタンク培養の可能性の追求からスタートし、細胞壁の破砕や濃縮を事業化してきました。

その技術を通じて「健康食品」「化粧品」原料の受託製造技術の実績を積み重ねてきました。

お客様の高いニーズに自信をもってお応えできるように、2019年には新工場「健食大江工場」の操業を開始し、2020年11月には同工場において食品安全マネジメントシステム【FSSC22000】の認証を取得致しました。

メタルカラーは「健康」と「美容」に密接したビジネスを着実に成長させています。

次のようなことが可能です。

・健康食品・食品原料のフリーズドライや高圧蒸気滅菌機による粉体の殺菌
・ハーブなど植物を原料とした水蒸気蒸留
・植物系原料の熱水抽出と分離、濃縮エキスの充填、又は濃縮液のフリーズドライによる粉末化まで

OEMが可能な商品

メタルカラーでは、各種原料や機能性素材の<抽出><分離><濃縮><殺菌><乾燥>の受託加工を行っています。

・植物原料の抽出
・濃縮した液体
・液体をFD乾燥させ粉にした粉体
・粉体の殺菌
・ハーブやお茶などを水蒸気蒸留で製造したフローラルウォーターなど

製造方法の特徴

抽出・濃縮・FD・粉砕・オートクレーブ殺菌・水蒸気蒸留・高速遠心分離

試作FD機による少量試作、その他抽出・濃縮・水蒸気蒸留などの試作が可能。

最低ロット数や製造費用

<最低ロット数>
当社は受託加工業のため、お客様の指定数量によって異なります。

<最小見積金額>
受託加工の商品によって異なりますが、フリーズドライ試作の場合は税抜き5万円からとなります。

設備の特徴

凍結乾燥機

水蒸気蒸留機

熱水抽出タンク

フリーズドライ試作機

お客様へのメッセージ

原材料をお預かりして、抽出・濃縮~FD~粉砕まで一貫して製造が出来ます。

オートクレーブ殺菌・水蒸気蒸留の製造が可能です。

FSSC22000、健康補助食品原材料GMP、有機JAS認定、化粧品原料製造業許可を取得。

会社情報

会社名 株式会社メタルカラー
住所 〒577-0836
大阪府東大阪市渋川町1丁目13番22号
設立 1964年9月
事業内容 (1)包装材料・工業材料の製造販売<包装材料部門>
(2)健康食品原料の製造販売<健康食品部門>
(3)上記関連のOEM及び受託加工
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次