MENU

ソフトカプセルOEMメーカー15選!メリット・デメリット

ソフトカプセルOEMメーカー!メリット・デメリット

ソフトカプセルのOEM会社・受託製造ができるメーカーを一覧形式で紹介します。

目次

ソフトカプセルとは?

ソフトカプセルとは、液状・ペースト状のものを皮膜に包み、成型したものを意味します。

人気の健康食品・サプリメントでソフトカプセルを使用しているものも多く存在します。

ソフトカプセルのメリット

ソフトカプセルのメリットとしては以下があります。

・飲み込みやすい
・密封性と安定性に優れている
・消化吸収しやすい
・見た目が美しい
・苦み、刺激が強い、匂いがきついものを飲みやすくできる
・熱に弱い成分も使える

ソフトカプセルのデメリット

ソフトカプセルのデメリットとしては以下があります。

・保管温度が高いと溶ける可能性がある
・中身の原料によっては被膜が溶けやすくなる
・メーカーが使う被膜の原料によっては安定性が低い
・粉末をたくさん入れることができない

ソフトカプセルの主な形状とサイズ

会社によって製造可能な形状やサイズは異なります。以下は主要メーカーの製造サイズを参考にしたものです。

形状 内容
オーバル(楕円形) フットボール型とも呼ばれ、一般的な形状です。内容量は150〜600mg程度まで対応可能。
オブロング(長楕円形) 細長い形状で、内容量は250〜1,000mg程度まで対応します。
ラウンド(球形) 丸い形状で、内容量は100〜1,500mg程度まで対応可能です。
サポ(涙形) 涙滴のような形状で、内容量は150〜450mg程度です。
三角形 三角形の形状で、内容量は150〜400mg程度まで対応します。
特殊形状 魚型やハート型などのオリジナルの形状で、内容量はデザインにより異なります。

ソフトカプセルのOEMメーカー・製造受託会社一覧15選

株式会社AFC-HDアムスライフサイエンス

・取引企業は、約400社様以上の国内トップクラス
・上場企業
・GMP認定工場・有機JAS認定取得
・ソフトカプセルの品質向上技術「ゼラチンカプセルの製造方法」で特許を取得

住所 〒422-8027 静岡県静岡市駿河区豊田3丁目6番36号
設立年 1980年12月8日
資本金 21億3183万9千円
売上
OEM可能な商品 健康食品(錠剤、ハードカプセル、ソフトカプセル、粉、液体・ゼリー)、化粧品
製造条件・費用 要問い合わせ
URL https://www.ams-life.co.jp/ams/archives/sales/form

中日本カプセル株式会社

・最先端を目指した商品開発
・ソフトカプセル内容物の有効成分(粉末)と油を均一に分散する製剤技術あり
・カプセル同士の付着を軽減することが可能
・ISO 22000認証、日健栄協GMP認定、を取得

住所 〒503-0034 岐阜県大垣市荒尾町229-2
設立年 1996年
資本金 2300万円
売上
OEM可能な商品 健康食品・サプリメント(ソフトカプセル、ハードカプセル、包装加工)
製造条件・費用 <最小発注量目安>
ソフトカプセル 10万球
ハードカプセル 5万球
錠剤 原料の総重量で50kg
顆粒 原料の総重量で50kg
ドリンク 1万本(内容量50ml)、1000本(内容量500ml)
URL https://www.nakanihon-cap.co.jp/business/oem/

岩瀬コスファ株式会社

・創業90年の実績と経験
・「機能性表示食品」「特定保健用食品」の取得、安全性・有効性試験の実施などをワンストップでサポート
・健康食品GMP取得

住所 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目2番1号 岸本ビルヂング1階
設立年 1948年7月29日
資本金 1億円
売上
OEM可能な商品 ソフトカプセル・ハードカプセル、化粧品
製造条件・費用 要問い合わせ
URL https://www.cosfa.co.jp/products/oem/zaikei_cupsel.html

ウキシマメディカル株式会社

・商品に使う原料の調達から、製造企画・設計まで、幅広く対応可能
・日本健康・栄養食品協会のGMP認定取得

住所 〒417-0826 静岡県富士市中里2626-65
設立年
資本金 2100万円
売上
OEM可能な商品 健康食品(ソフトカプセル・ハードカプセル)
製造条件・費用 要問い合わせ
URL https://www.ukishima-m.com/about/

株式会社プラネット

・ターゲットを明確にして、顧客層に合った商品開発から販売戦略・販売促進までをサポート
・配合成分・商品仕様などもマーケティングを考え、開発
・売れるためのフォローまで可能

住所 〒102-0085 東京都千代田区六番町1番地10 山陽六番町ビル5F
設立年 1990年11月
資本金 2000万円
売上
OEM可能な商品 サプリメント(打錠、ハードカプセル、ソフトカプセル、顆粒、ドリンク、ゼリーペースト)、化粧品
製造条件・費用 最小ロットは10万カプセル(1日4粒で30日のものであれば、おおよそ900個程度)
URL https://planet-group.co.jp/

株式会社Have fun Factory (ハブファンファクトリー)

・短納期を実現、小ロット対応
・企画から納品まで低価格で提供
・健康食品業界で培った知識やノウハウをもとにした企画力

住所 〒880-0925 宮崎県宮崎市本郷北方樋渡91-2
設立年
資本金
売上
OEM可能な商品 ・GMP認定自社工場で製造
・健康食品(栄養補助食品)、美容関連商品
・ソフトカプセル、ハードカプセル、打錠、顆粒、ドリンク・液体、ペースト、ゼリー
製造条件・費用 小ロット、短納期
URL https://h-f-factory.com/

パワフル健康食品株式会社

・食品安全マネジメントシステムISO 22000と健康補助食品GMPを取得
・製造工場敷地全体をマイナスイオンの装置で囲み、製造機械、使用する水をマイナスイオン化にすることにより、活性化
・小ロットから大量ロットの製造が可能

住所 〒389-1315  長野県上水内郡信濃町平岡215-1
設立年 1980年
資本金 3165万円
売上
OEM可能な商品 健康食品(ゼリー、打錠、ペースト、粉末、ソフトカプセル、ハードカプセル、糖衣錠、グミ、ドリンク)
製造条件・費用 機械試作 1万カプセル仕込~
本製造 10万カプセル~
URL https://www.pawafuru.co.jp/oem/type/softcapsule/

株式会社SUNAO製薬

住所 〒880-0866 宮崎県宮崎市川原町6番21号
設立年 2011年1月11日
資本金
売上
OEM可能な商品 サプリメント・健康食品(ハードカプセル、ソフトカプセル、打錠、粉末、ドリンク、ゼリー、健康茶、ペースト、粉末)
製造条件・費用 ロット : 5万粒~
最短納期 : 4週間~
費用 : 30万円~
URL https://sunao-seiyaku.com/oem/oem-supplement/

バイホロン株式会社

住所 939-8232 富山県富山市南央町37-10
設立年 1975年(昭和50年)10月25日
資本金 98,000,000円
売上 不明
OEM可能な商品 健康食品(ハードカプセル、ソフトカプセル、打錠、粉末)
製造条件・費用 ソフトカプセルの試作を「小ロット」「低価格」「短納期」で承ります。
URL https://www.biholon.co.jp/oem/equipment_scp.html

アピ株式会社

住所 〒500-8463 岐阜県岐阜市加納新本町4-23
設立年 1972年10月
資本金 4800万円
売上
OEM可能な商品 健康食品(ハードカプセル、ソフトカプセル、打錠、粉末)
製造条件・費用 多品種少量型・量産型のどちらにも対応
URL https://www.api3838.co.jp/health/manufacture/03.html

占部大観堂製薬株式会社

住所 〒822-0022 福岡県直方市大字知古1761-74
設立年 1957年10月
資本金 2900万円
売上
OEM可能な商品 医薬品、健康食品(ハードカプセル、ソフトカプセル、打錠、粉末、スティックゼリー)
製造条件・費用 小ロットから大ロットまで対応可
URL https://corporate.urabe-taikando.co.jp/service/item/dosage-form/capsule/soft/

アダプトゲン製薬九州株式会社

住所 〒889-1702 宮崎県宮崎市田野町乙1730−2
設立年
資本金
売上
OEM可能な商品 健康食品、化粧品、清涼飲料、医薬部外品、ペットフード、菓子類、原料加工、ソルゴカプセル成形
製造条件・費用 少量生産から大量生産まで可能
URL https://adaptgen-kyushu.com/softcapsule/

グリーンカプス製薬株式会社

住所 〒418-0111 静岡県富士宮市山宮2201番地2
設立年 2016年11月29日
資本金 9,000万円(2023年3月末現在)
売上
OEM可能な商品 ・ソフトカプセル製造
・高活性医薬品製造対応
製造条件・費用 要問い合わせ
URL https://www.greencaps.co.jp/service/develop_manufatcture/

大一薬品株式会社

住所 〒635-0153 奈良県高市郡高取町下土佐294-1
設立年 1956年10月11日
資本金 1000万円
売上 20億5669万円 (2020年3月期)
OEM可能な商品 ハードカプセル、ソフトカプセル、錠剤、粉末、ドリンク、分包、グミ・クッキー、歯磨きチューブ、石鹸
製造条件・費用 短納期対応
低コストで高品質を実現
URL https://www.daiichiyakuhin.co.jp/lp.php

株式会社黒金ファインズ

住所 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-5-28
設立年 1996年5月
資本金 1000万円
売上
OEM可能な商品 健康食品・機能性表示食品・サプリメント(打錠、ソフトカプセル、ハードカプセル、粉末、ゼリー、ドリンク)
製造条件・費用 ・ロット : 5万粒~​
・機能性表示食品の届出を無料サポート
URL https://www.kuroganefines.co.jp/oem/oem01/

まとめ

ソフトカプセルのOEM会社はたくさんあります。要望、最低ロット数、納期などを伝えて、予算などと合う企業を見つけて下さい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次